
第一部の最終章
「過去の全てに決着を」の
ケタとシーリウの決闘をSSにしました。
・
剣弾かれのエフェクトとか、
初めて挑戦してみたけど、それっぽく見えるかな?
ちなみにこれ、
シーリウは普通にPA使ってるところを
SS撮っただけだけど、
ケタはロビーアクションの一瞬のSSに、
加工してセイバー持たせてます[ ゚д゚]
いやぁ、ちょっと苦労したよ。
そういえば、
このSSのために第一部のちっと見てみたけど、

この時期のシーリウの胸、こんなに小さかったん!?
う〜〜〜ん、
今の女性キャラの通常サイズだな・・・。
なんで、こんなに大きくなったんだろう・・。
不思議不思議。
そういやぁ、
うちのブログを途中から見だした方は、
シーリウとケタが対立してたこととか、
知らないんだろうなぁ(^^;
アクセス増えてきたのは、
第二部くらいからだし・・・w
*************************
おまけの1枚

ダルガンロッド・・・。
噂には聞いていたが、
凄い迫力だなぁ・・・・。
ちょっと、慣れないSS処理に時間くって、
それ以外が簡単になっちゃったけど、
今日はこのへんでw
PS.
今日もマイルムに引きこもり。
うえっへっへ。
そしてダルガンロッド。…いや、でかいからっ。それでかすぎるからっ!!
しかし、そんなネタSSでも、しっかりシーリウのLVが高いままなのには感心しましたw
最初シーリウはブラックハーツ装備してなかったっけ?
加工技術がどんどん進化してるな。
そんなロッド振り回したら肩の骨外れそうだなw
むしろそれで殴ればラガンも殴り倒せそうだな…。
私も初期から見てるからばっちりわかるよー、
むしろこれ見たら第2部から見てる人も一部見てみたく
なるんじゃなかろうかwそ
して総裁杖に関しては、杖もすごいがそれ持ってる
ニュマアジ君もすごいぞ!(笑)
て、いうか軽くナノトランサーの容量いっぱいにしそうだな、それ…。(遠い目)
悩みの種がなくなったから大きくなったんですよ
「ダルカンハンマー!」とか「光になれー」とか
頭の中に思い浮かんだ俺は異常なのだろうか
まぁな!
>えむち
そこそこうまくできてるやろ?
対戦ちゃんとできればよかったのに(^^;
シーリウのレベルちゃんとみえるようにしようと思ったけど、
ダルガンロッドメインにもってったら
レベルいじらなくても気にならなかったような?
> 龍牙
気付きやがったなこのやろう!
シーリウの武器はブラックハーツなんだけど、
この撮影のとき、なぜかセイバー間違えたんだよ!
加工終わって記事にするまできづかなかったわ!!
・・・はぁ、凡ミスおおいな。
このダルガンロッドはどちらかというとアジムよりも
サブのが似合いそうだの。
>ミヤシー
はっはー!そこまで思ってくれると、
つくり外があるってもんだの!
しかし、二部をみてから1部をみると、
挿絵の少なさに愕然としてしまう(^^;
つか、このダルガンロッドは奈良の大仏と
同格の勢いあるよねぇ・・・。
展示するべきかな・・。
これも収納できるナノトランサー萌え。
>メタル茸さん
「これが勝利の鍵だぁ!」
いやな鍵だな(−−;
あぁ、ストレスなくなってでフォトンが
いきわたって胸がさらに・・・。
・・・フォトンってなんだ!?
まぁな!
>えむち
そこそこうまくできてるやろ?
対戦ちゃんとできればよかったのに(^^;
シーリウのレベルちゃんとみえるようにしようと思ったけど、
ダルガンロッドメインにもってったら
レベルいじらなくても気にならなかったような?
> 龍牙
気付きやがったなこのやろう!
シーリウの武器はブラックハーツなんだけど、
この撮影のとき、なぜかセイバー間違えたんだよ!
加工終わって記事にするまできづかなかったわ!!
・・・はぁ、凡ミスおおいな。
このダルガンロッドはどちらかというとアジムよりも
サブのが似合いそうだの。
>ミヤシー
はっはー!そこまで思ってくれると、
つくり外があるってもんだの!
しかし、二部をみてから1部をみると、
挿絵の少なさに愕然としてしまう(^^;
つか、このダルガンロッドは奈良の大仏と
同格の勢いあるよねぇ・・・。
展示するべきかな・・。
これも収納できるナノトランサー萌え。
>メタル茸さん
「これが勝利の鍵だぁ!」
いやな鍵だな(−−;
あぁ、ストレスなくなってでフォトンが
いきわたって胸がさらに・・・。
・・・フォトンってなんだ!?